コロンとしててかわいい京都タワー。そして、外観は本気で醜い京都駅(でも中はステキ)。■■■
Kyoto Tower is kind a cute, but Kyoto station is really really ugly. I like the interior of the station though...

コロンとしててかわいい京都タワー。そして、外観は本気で醜い京都駅(でも中はステキ)。
京都のお寺といえば、清水寺、金閣寺、銀閣寺などが有名ですが、有名どころを一通り見ても、見るべきお寺や神社はいくらでも出てきます。東寺は世界遺産に登録されているけれど、他と比べるとそんなに人気はないのでは。創建から1200年と、歴史のあるお寺です。



お茶で有名な宇治は、京都駅からJR奈良線で約30分。源氏物語の舞台でもあります。しかし、京都とか奈良に来るたびに、もっとちゃんと日本史の勉強をしておけば良かった・・・と後悔。


こちらも世界遺産に登録されている宇治上神社。前にせりだした屋根が本当に美しい。神社建築では「日本最古の本殿」だそうです。

10円玉でおなじみの平等院鳳凰堂。世界遺産にも登録されていますが、「意外とちっさいな」というのが第一印象でした。



常設展のみ無料で開放されていた国立西洋美術館。手前の建物がル・コルビュジエによるものですが、企画展用のスペースで閉まっていたので中は見れず。ここはロダンの彫刻がたくさんあるんだけど、屋外に展示されている彫刻って良いなあと思います。





意外と色んなところから見える東京スカイツリー(新しい東京タワー)。写真の時点で200m、今は289mまで育ったらしい。634mまで伸びるそうです。

A blog about my life in Tokyo