March 18, 2008

国立国際美術館 / NMAO

中之島にあるシーザー・ペリ設計の国立国際美術館。かなり変わった輪郭で、遠くからでも目立っていました。常設展はウォーホールやデュシャンをはじめ、現代美術の作品がずらり。企画展はアボリジニの芸術家、エミリー・ウングワレー展が。80歳を過ぎてから制作活動を始めたという彼女の作品が並んでいて、その力強さに圧倒されました。
■■■
The National Museum of Art, Osaka (NMAO) is in Nakanoshima area. It is designed by César Pelli and stands out from a distance. Permanent exhibition includes Warhol and Duchamp. And an Australian Aboriginal artist, Emily Kame Kngwarreye's exhibition is held till April 13th. She started her career as an artist when she is over 80. Her paintings are very strong and inspiring.

今宮戎神社 / Imamiya Ebisu Shrine

商売の神様を祭る今宮戎神社へ。「えっべさん」として知られ、1月9・10・11日には100万人の参拝者があるそうですが、普通の日はいたって静か。デザインが中々スタイリッシュな神社だと思いました。
■■■
Imamiya Ebisu Shrine is presenting a god of business. From 9th to 11th of January, one million people visit the shrine to pray their business to go well for a year. But normal weekday, it is quiet. It is quite small but stylish shrine.

March 13, 2008

狭山池博物館 / Sayamaike Museum

安藤忠雄による建築、狭山池博物館へ。日本最古のダム式ため池である狭山池に関する展示は見せ方がとても上手で、そこまで池に興味がない私でも充分楽しめました。無料で見学できるというのも珍しいのでは。
建物に沿って勢いよく流れる水と無機質なコンクリートの対比は、安藤さんならではで、遠路はるばる来たかいがありました。
■■■
Osaka Prefectural Sayamaike Museum is designed by Tadao Ando. The exhibition is about Sayamaike pond next to the building. Even though I am not a big fan of the pond, I enjoyed it. Admission fee is free, which is very rare for Japanese museum but it is a good thing.
The contrast of the concrete wall and running water is Ando's significant style. It is quite long way from the town but definitely worth going there.

March 12, 2008

御堂筋 / Midosuji

キタ(梅田)とミナミ(難波)を結ぶ御堂筋。そごうや大丸などの百貨店から、シャネルやエルメスなどの有名ブランドの路面店まで、有名建築家による建物が並んでいます。こういったメインストリート的な役割を持つ道路があるというのは良いことです。
■■■
Midosuji connect between Kita area (around Umeda, Osaka station) and Minami area (around Namba). Department stores and boutique shops such as Hermès and Chanel are designed by famous architects. It is nice to have a main street like this which Tokyo is missing.

March 11, 2008

万博公園 / Expo Park

岡本太郎の太陽の塔(写真上)がそびえたつ万博公園。曇り空の下見ると、また違った迫力があります。1970年に開催された万博からもう38年。公園内に植えられた木々も大きくなり、広大な敷地はどこも丁寧に手が加えられていました。
特に日本庭園は予想以上に素晴らしく、入り口近くの休憩所からは素敵な眺めを見ることができます。
公園設計の総合プロデュースが丹下健三だったり、黒川紀章による建築物、イサム・ノグチの作品など、日本を代表する建築家、芸術家の作品の宝庫でもあります。
■■■
The Tower of the Sun by Taro Okamoto stands in the middle of the Expo Memorial Park. It has been 38 years since Expo '70 is held but the park is kept perfectly.
Especially Japanese garden was much better than I expected. The view from a rest area by the entrance is amazing.
The whole park is designed by Kenzo Tange. The museum designed by Kisho Kurokawa and Isamu Noguchi's art are also in the park. This park offers a lot of things done by Japanese maestro.

March 10, 2008

梅田スカイビル / Umeda Sky Building

原広司による梅田スカイビル。大阪駅から地下通路を通って徒歩10分、周りには他に何もナシという、なんとなく不便な場所にあります。駅周辺が再開発されている模様ですが。
空中庭園からは大阪の街が一望できます。35階からは2つのビルをつなぐエスカレーターで上まで登るのも面白い。最上階では外に出れるので、冷たい風にびゅんびゅん吹かれるのは気持ちがいいです。
■■■
Umeda Sky Building is designed by Hiroshi Hara. It is 10mins walk from Osaka station. There are not many things around the building but this area is still developing.
From the Floating Garden Observatory, we can see the view of whole Osaka area. From 35th floor, we go up by elevator which connects two tall building. We can go outside on the top floor so that we can stand in the crispy fresh air.

March 09, 2008

大阪城 / Osaka Castle

梅が咲き始めたこの日の大阪城。何年も前に学校の遠足で行って以来です。天気も良く、公園内には大道芸人や「写真を撮らせて下さい」という学生達がいました。
大阪城公園のすぐ外の大阪ビジネスパークには高層ビルが立ち並んでいて、お城とのギャップが面白いです。
■■■
Ume trees have started blossoming Osaka castle. It was sunny warm day and there are some buskers and students doing their performance in the park.
I could see Osaka Business Park with a lot of high-rise buildings just outside of the park. The contrast between the castle and tower blocks is interesting.

March 08, 2008

天保山 / Tempozan

大阪のベイエリア・天保山へ。安藤忠雄による設計のサントリー美術館(写真上)や、一世を風靡した海遊館(写真左)など、遊べそうなところがたくさんあって、いい感じで賑わっていました。
近所にあるレトロな天満屋ビル(写真下)にはギャラリーやカフェが入っているみたいです。残念ながらこの日は全部お休みでした。
大阪湾岸には煙をはく工場やクレーンが立ち並んでいるのが見え、良くも悪くも日本らしい風景。夜景とかきれいでしょうね。
■■■
I went to Tempozan Harbor Village, Osaka. The SUNTORY MUSEUM designed by Tadao Ando, the Osaka Aquarium KAIYUKAN and a Ferris wheel are there.
The view of Osaka bay is very Japanese. A lot of factories producing smoke and cranes are lined up one after another. The night view must be quite nice.
Tenmaya Bldg (pictured right) built in 1935 is 5mins' walk from the museum. The building was closed when I visited but it looked like there was a nice cafe and gallery inside.

Tenmaya Building (1-5-28, Kaigan-dori, Minato-ku, Osaka)

March 05, 2008

DANCER IN THE DARK

ラース・フォン・トリアー監督による「ダンサー・イン・ザ・ダーク」。とても悲しい映画だと聞いていたので見るのをためらっていたけど、ついに。
ストーリーはかなり暗いです。でもBjörkの音楽やミュージカルな場面、映像の撮り方などなど素晴らしい映画。特に最後のシーンは悲しいんだけど、限りなく美しい。
■■■
DANCER IN THE DARK is directed by Lars von Trier. I knew this film is really sad but finally I decided to watch.
The story is very depressing. However, the music by Björk, musical scean, and the way it was filmed are so beautiful. Especially the final scene is very sad but extremely artistic.

March 03, 2008

上野 / Ueno

電車の乗り換えで降りた上野で、ル・コルビュジエ設計の国立西洋美術館(写真上/左)を発見。世界遺産への登録を申請中だそうで。今日は残念ながら閉館だったけれど、明日から「ウルビーノのヴィーナス」展が開催されるようです。
その目の前にあるのは前川國男による東京文化会館(写真右)。一瞬こっちがル・コルビュジエ建築かと思ったけれど、前川さんはル・コルビュジエの事務所で働いていたことがあるそうで納得。色んな美術館や建築物があって、上野公園って面白いんだということに気付いた一日でした。
■■■
I got off Ueno station to change trains and found The National Museum of Western Art (pictured above) designed by Le Corbusier by chance. Unfortunately it was closed but the La Venere di Urbino exhibition will start tomorrow.
And there is Tokyo Bunka Kaikan (pictured right) designed by Kunio Maeda who worked for Corbusier in late 20's. Ueno Park has some nice museums and interesting buildings.